・日本酒 ・焼酎&泡盛 ・梅酒&りきゅ〜る ・ワイン ・食品&酒器 ・吉田屋日記 ・配達・発送 ・アクセス・営業日 ![]() ![]() |
日本酒 | |||
|
||||
【一ノ蔵】 宮城県大崎市 昭和48年、県内の酒造家4社が企業合同して発足。蔵のある敷地内からは良質の 地下水が得られ、またこの地は米の名産地でもある。風土を大切にする蔵元の、 米も水も地元でという条件にぴったりの環境である。あくまでも造りの基本は手造りに 徹し、品質の向上に務める一方で、発泡純米酒「すず音」を代表とする醸造発酵技術を 活用した新商品の開発にも積極的に取り組んでいる。 |
||||
|
||||
![]() |
||||
一ノ蔵 辛口本醸造 無監査 【酒度】 +5 【酸度】 非公開 【酒米】 非公開 【アルコール度数】 15.5度 【精米歩合】 65% 【容量・価格】 1.8L・1,886円 爽やかでさらりとした辛口の本醸造酒。スッキリとしたスマート感で飲み飽き しない本醸造酒。 |
||||
|
||||
![]() |
||||
すず音 発泡清酒 【酒度】 −90〜ー70 【酸度】 非公開 【酒米】 非公開 【アルコール度数】 5度 【精米歩合】 非公開 【容量・価格】 300ml・741円 グラスに注ぐと淡雪の中に細かく涼しげな泡が立ち上がる、発泡性の低アルコール 純米酒です。口当たりなめらかでシャンパンのような喉越しは女性におすすめです。 |
||||
|
||||
![]() |
||||
花めくすず音 発泡清酒 【酒度】 −90〜ー70 【酸度】 非公開 【酒米】 非公開 【アルコール度数】 4.5度〜5.4度 【精米歩合】 非公開 【容量・価格】 300ml・845円 桜の花びらのような淡く優しいピンク色、口当たりがなめらかな泡、 フルーツの様な甘酸っぱさ。大崎市松山産黒豆使用。紫黒米から抽出した 天然色素を加えた特別限定品『花めくすず音』 春の訪れを、花めくすず音で乾杯! |
||||
|
||||
株式会社 吉田屋 多治見支店 |